2mo Keng
2009年06月13日
11:33
最近相方のリーさんが環境問題に凄く興味を持っていることが判明しました。
とくに温暖化については話し出すと最低でも1時間近く語るそうです。
ふーん、正直興味な(自粛)
結論から言うと二酸化炭素を削減して、温暖化を止めようとしても
今更何をしようとしても無意味、手遅れだそうです。
頑張れば、せいぜい最悪の事態は回避出来る、かなぁ?たぶん
という酷い危険領域に達しているらしい;
なぜなら二酸化炭素により数度海底の温度が上昇するだけで、
海底の二酸化炭素の20倍もの温室効果があるとされる
メタンハイドレートがとけて海中を経由して大気中に放出され、
すると更に温暖化が進みまたメタンが・・・;
という 仮説 が正しければ今更何をしても;
あ、でも、あくまで 仮説 ですから(;´・ω・`)
相方はそのような結論を出しながら、何とかならないかと悩んでた。
(実際にはここで載せる以上に問題は深刻らしい;)
結局は世界規模で相当真剣に取組まないとアウト
日本はドイツと双璧をなすほど環境問題にはとても熱心ですが、
アメリカと中国が正直興味な(自粛)なのが気掛かりですね(-ω-lll)
「それよりリーさん、早く家賃払ってよ」
「今腹が痛いのにそんな話しないでよ#」
「さいですか・・・(-ω-lll)」あれ?何か話の前後が繋がってなくね?
SLでもっとも高い家賃だけど、それほど高い金額を要求してない(´・ω・`)
それから寝不足時にコーヒーと栄養ドリンクは一緒に飲まない方がいいよ
さて、長い世間話は置いておいてSLの話でも。
いい加減散財をしてない日記を書きたいけれど、
Fashion Expo 2009にDREAMS-MALL Quiz Rally
何だか散財確定イベントが目白押しですね(;・ω・)ゞ
さて今回の散財記録は
・REDGRAVEさんのグローブ
・Fashion Expo 2009でTEKUTEKU・Ekoさんの限定スキン
REDGRAVEさんのグローブ
最近あちこちのブログで見かける、かっこいいグローブ
ずっと気になっていたのですが、どうやらREDGRAVEさんで売っているようなので行ってみました。
REDGRAVEは凄かった、スキン以外にも服、靴、アクセ全て取り扱っている。
どれもセンスが良い。しかも人多すぎ;動き辛い;お店広い;
このアクセがかなり気になる・・・・・・などと寄り道を繰り返すこと数回
ついに目的のブツを発見しましたb
このグローブ、黒以外にも茶や白などカラーバリエーションが豊富
おそらく黒しか使わないので、黒のみを購入
自宅に戻りさっそく装着してみました♪
アバターの手はかなりイビツで指輪等を付けてアップで撮影しようにも
ポリゴンのアラが目立って凄い違和感を感じる。
しかしグローブ等を付けることでかなりアラが目立たなくなり、
手がアップになる撮影も気持ちよく撮れますね。
そして何よりカッコイイ♪これを付けただけでも印象が随分COOLになりますw
REDGRAVE
TEKUTEKU・Ekoさんの限定スキン
Fashion Expo 2009でTEKUTEKU・Ekoさんの限定スキンが出ていました。
ので、さっそくデモ試して見ました♪
そして即買ってみました♪
いや、お値段500L$と大変お安かったのでw
左が今まで使っていた=TEKUTEKU=Eko-Skin-L
eo-tan
右が今回購入した=TEKUTEKU=Eko-Skin-SP-L
今回のスキンはL
io skinをベースに、手を加えたものだそうで
全体的な肌の色がLioより若干明るく、頬の赤みが抑えめ。
目の周りがほんの少し濃いですね。
二重が綺麗かかれており、眉が若干濃くなっているようです。
分かりやすく今回の限定スキンとLio skinを並べてみました。
左がベースとなった=TEKUTEKU=Eko-Skin-L
io-tan
右が今回の=TEKUTEKU=Eko-Skin-SP-L
今まで使っていたLeo skinの方が私としてはお気に入りだけど、
相方にことあるごとに目の周りが黒いのを指摘されていたので、
今回思い切って新しい方にチェンジしました。
女性の方が顔の陰影のあまりない、柔らかい印象の顔立ちを好むようです。
シェイプを調整して身長も2m越えになったことだし、ソフトなskinに。
Fashion Expo 2009は14日まで。限定品も14日までだそうです。
って、もうあまり時間がない;
まだ他の店見てないのに;
Fashion Expo 2009
=TEKUTEKU=Eko
私信 リーさんごめんなさい、悪ノリしました